5月20日(金)、かねて検討していた本協議会加盟自治体による情報・意見交換のショートミーティング「ジビエの広場」のプレ回を開催いたしました。
「ジビエの広場」は、ジビエ振興を巡る各自治体の取り組みの好事例や課題を共有し、ジビエ振興を加速させることを目的に開催するものです。参加する自治体の皆さまのご負担にならないよう、気軽に参加できる場づくりを目指しています。
プレ回では、会長県でもある鳥取県の市場開拓局食のみやこ推進課、山本桂司課長から「とっとりジビエ普及の取り組み」と題し、2021年度の鳥取県での取り組みをご紹介いただきました。


「とっとりジビエ」ミールキットの開発・販売、ジビエのバーベキュー利用促進「食べてみよう!『とっとりジビエ』BBQ普及推進業務」のあらましをご紹介いただき、その後、質疑応答、議論を行いました。
今回はプレ回ということで参加自治体は少なかったものの活発な議論となり、参加した皆さまにはお持ち帰りいただける内容もいろいろあったようでした。
次回以降の開催については、定期開催の是非等をアンケートで確認し、改めて会員の皆さまに周知いたします。